会社案内
会社理念
「ありがとうと感謝の心で、
みんな一緒にいつまでも」
トップメッセージを見る
沿革
- 19797月金沢市長土塀3丁目13番36号で操業開始
- 19887月能美郡(現能美市)辰口町岩内ワ157に工場移転
- 19963月能美郡辰口町莇生(現能美市莇生町)211番地に工場建設/移転
- 200711月能美市莇生町カ4番地1岩内工業団地内に工場建設/本社機能移転
(旧本社は辰口工場として稼働)本社工場建設
- 201111月TDF Fabrication Co., Ltd. (TDF)をタイに設立
TDF Fabrication Co., Ltd. (TDF)設立
- 20137月いしかわフロンティアラボに技術開発部を設立
- 20141月中山恭一が代表取締役に就任
- 201510月手工業生産会社、株式会社ピーストライブを設立
- 20177月第2棟増築
- 20195月第3棟増設
第3棟増設

会社概要
商号
株式会社北陸カラーフォーム
所在地
石川県能美市莇生町カ4番地1 岩内工業団地内
業種
工業用化成品(ゴム、プラスチック、発泡品等)の加工
設立
1979年7月
代表
中山 恭一
従業員数
56名(2019年5月現在)
資本金
10,000千円
取引銀行
北陸銀行能美支店
北國銀行辰口支店
三菱東京UFJ銀行金沢支店(あいうえお順)
北國銀行辰口支店
三菱東京UFJ銀行金沢支店(あいうえお順)
仕入先
株式会社イノアックコーポレーション、クレハエラストマー株式会社
株式会社十川ゴム、日東化工株式会社
日東電工株式会社、 その他 (あいうえお順)
株式会社十川ゴム、日東化工株式会社
日東電工株式会社、 その他 (あいうえお順)
得意先
加賀東芝エレクトロニクス株式会社、コマツ
小松ウォール工業株式会社、 ジェイ・バス株式会社
株式会社トランテックス、その他 (あいうえお順)
小松ウォール工業株式会社、 ジェイ・バス株式会社
株式会社トランテックス、その他 (あいうえお順)
本社工場・事務所
〒923-1202
石川県能美市莇生町カ4番地1 岩内工業団地内
TEL:0761-51-5143 FAX:0761-51-2256
辰口工場
〒923-1202
石川県能美市莇生町211
TEL:0761-51-3202 FAX:0761-51-5210
技術開発部
〒923-1211
石川県能美市旭台2丁目5番1
いしかわフロンティアラボA区画
TEL:0761-58-2026 FAX:0761-58-2027

海外拠点
会社名
TDF Fabrication Co., Ltd.(TDF)
本社所在地
Kabinburi Industrial Zone, 515 Moo 9,km.12 kabinburi-Korat Rd., Nongkee,
Kabinburi, Prachinburi, 25110, Thailand
Kabinburi, Prachinburi, 25110, Thailand
営業事務所
825 Phairojkijja Tower, 7th Floor, Bangna-Trad Road,
BangnaNua, Bangna, Bangkok 10260, Thailand
BangnaNua, Bangna, Bangkok 10260, Thailand
事業内容
発泡品、ゴム、プラスチックの加工販売
設立
2011年11月16日
資本金
1,000万THB
出資比率
(株)北陸カラーフォーム 51%
INOAC(THAILAND) Co.,LTD. 40%
タイローカル 9%
INOAC(THAILAND) Co.,LTD. 40%
タイローカル 9%
BOI
2012年5月取得
ISO
9001:2008取得
取引先銀行
バンコク銀行
タイ連絡先
TDF Fabrication Co., Ltd.(TDF)
Kabinburi Industrial Zone, 515 Moo 9,
km.12 kabinburi-Korat Rd., Nongkee,
Kabinburi, Prachinburi, 25110, Thailand
設備紹介
スーパーカッター ×1台
材料を設定した幅(4mm~)で連続的に押し切りします。0.1mm単位で送りピッチを制御することができ、短時間で大量の直線裁断が可能です。
【加工範囲】最大切断幅:1200mm 材料厚み:0.5~10mm
【加工範囲】最大切断幅:1200mm 材料厚み:0.5~10mm
カッティングプロッタ ×4台
コンピュータ制御により、CADデータに基づいて刃物を動かしてシート材をカットします。トムソン型を作る必要がないため、試作や小ロットの生産をスピーディーに行うことができます。
【加工範囲】ワークサイズ:1600X2600mm (Max.) 材料厚み:150mm (Max.)
※素材によって条件が異なります
【加工範囲】ワークサイズ:1600X2600mm (Max.) 材料厚み:150mm (Max.)
※素材によって条件が異なります
プレス ×7台
トムソン型と材料をセットして打ち抜きます。同じ形状のものを大量かつスピーディに生産できます。
【加工範囲】ワークサイズ:1090X2000mm (Max.) 材料厚み:150mm (Max.)
【加工範囲】ワークサイズ:1090X2000mm (Max.) 材料厚み:150mm (Max.)
バーチカルカッター ×6台
前後にスライドするテーブルの上に材料を置いて、任意の寸法にカットします。
【加工範囲】ワークサイズ:2100X2100mm (Max.) 材料厚み:600mm (Max.)
【加工範囲】ワークサイズ:2100X2100mm (Max.) 材料厚み:600mm (Max.)
マシニングセンタ ×1台
コンピューター制御により、CADデータに基づいて回転する刃物を動かし、シート/ブロック材を切削します。金型を作る必要がないため、試作や小ロットの生産をスピーディ-に行うことができます。
【加工範囲】ワークサイズ:250x250mm(MAX) 材料厚み:40mm
【加工範囲】ワークサイズ:250x250mm(MAX) 材料厚み:40mm
大型マシニングセンタ ×1台※2019年10月導入
コンピューター制御により、CADデータに基づいて回転する刃物を動かし、シート/ブロック材を切削します。金型を作る必要がないため、試作や小ロットの生産をスピーディ-に行うことができます。
【加工範囲】ワークサイズ:1000x2000mm(MAX) 材料厚み:200mm
【加工範囲】ワークサイズ:1000x2000mm(MAX) 材料厚み:200mm